看護師って優しい人ほど辞めていく!?
上記の悩みを解決する記事です。
看護師8年の経験から解説していきます。
結論として看護師で優しい人が辞めていく理由は、以下の通りです。
・仕事を断れずにキャパオーバーになった
・我慢しすぎて限界、不満がマックスになった
・優しさは評価されにくい
看護師で優しい人が辞めていく理由から、仕事がしやすい職場についても考えていきます。
この記事を最後まで読めば、優しい人がどれだけ報われない世界なのかが分かります。
それで解説していきます。
看護師で優しい人が辞める理由
看護師で優しい人が辞める理由は、以下の通りです。
・仕事を断れずにキャパオーバーになった
・我慢しすぎて限界、不満がマックスになった
・優しさは評価されにくい
詳しく解説していきます。
優しい看護師が仕事を断れずにキャパオーバーで辞める
優しい人が辞める理由は、仕事が断れずにキャパオーバーなってしまうからです。
看護師で優しい人は通常業務ですら忙しいのに、優しい人は大変な委員会を任される・新人教育を毎年させられる・看護研究をやらされるなど、周りがめんどくさいなーと思う仕事を任されてしまいます。
私の優しい先輩は働かない看護師が、「忙しいから無理!」と言って入院を取らされていました。
実際にはさほど忙しくなかったし、上の看護師は拒否できるの?と驚きもありました。
委員会や研究をやっていなくても、上記のような毎回優しいが故に仕事を任されていては、気持ち的にキャパオーバーになってしまい看護師は辞めてしまいます。
優しい看護師が我慢しすぎて限界・不満がたまり辞める
優しい看護師は我慢しすぎて限界になり、不満がマックスになってしまうため辞めてしまいます。
先述したような「仕事を任される」のはもちろん、雑に仕事を振られる・舐めた態度を取られるなども優しいため、我慢してしまいます。
我慢しすぎて職場への不満がマックスになり、辞めてしまいます。
私の先輩看護師は優しいからと後輩からも舐められ、「a子さんだからやってくれるよね。a子さんならいいよね」と他の先輩よりも雑な態度を取られ我慢してストレスを溜めていました。
毎日の積み重ねが辞めてしまう原因になってしまいます。
看護師の優しさは評価されにくいため辞める
看護師の優しさは、評価されにくいです。
例えば患者さんに優しい口調で接したり、希望を叶えても評価されずに、給料は上がりません。
むしろ淡々と仕事をして残業が少ない看護師の方が、優しい看護師よりも評価されてしまう場合があります。
優しい看護師からしたらやる気ダウンして、辞めてしまいます。
優しい看護師で辞めてしまう人の特徴
優しい看護師で辞めてしまう人の特徴は以下の通りです。
・人に仕事を振れない
・空気を読みすぎる
・自己犠牲が過ぎる
・患者さんに優しすぎる
・後輩にもナメられてしまう
・自分の意見を言えない、言わない
上記の人が急性期病院で働いていると、ストレス過多で辞めていきますよ。
看護師で優しい人が辞めたい思った時の対処法
看護師で優しい人が今の職場を辞めたいと思った時の対処法は以下の通りです。
・プライベートを充実させる
・異動を検討する
・今の職場に固執しないなら転職も検討
詳しく解説していきます。
プライベートを充実させる
看護師で優しい人で今の職場を辞めようかなと思っている人は、プライベートを充実させてみましょう。
理由はプライベートを充実させると、ストレス発散になって仕事のストレスが減るからです。
仕事で嫌なことがあってもプライベートを充実させると、なぜか仕事が嫌じゃなくなりますよ。
例えば「友達と旅行する」「気になっていた飲食店にいく」「スポーツをする」などです。
家から出る時は「だるいなー」と思うかもしれませんが、お出かけすれば絶対に楽しいのでまずはプライベートを充実させましょう。
異動を検討する
看護師で優し人は仕事のやり方を今になって変えられないので、今の病棟にストレスを感じているなら異動を検討しましょう。
看護師で優しいあなたに、「患者さんをもっと雑にしていいよ」「仕事をもっと後輩や周りの人に振っていこう」としても今まで優しい性格で生活してきたので、今になって性格・仕事のやり方を変えることはできないしそれがストレスになります。
仕事のスタイルを変えるよりも、自分に合った職場を選んでいく方がストレスなく働けますよ。
看護師で優しい人が長く続けられる職場はこちら
今の職場に固執しないなら転職も検討
異動してまで今の職場で働きたくない、今の職場にそこまでしがみつく必要もないと思っているなら、転職を検討しましょう。
ただ異動の可能性をゼロにしてはいけません。
転職を考えているなら
①自分の住んでいる地域の求人を徹底的に調べる、情報収集
②今の職場との比較
③異動or転職か考える
④転職活動を進めていく
転職を4回経験している私としては、上記の順序で転職かどうか進めていくと後悔が少ないです。
特に力を入れるのは情報収集です。
今の職場と比較するには、他の求人を具体的にイメージできるようにしておかないと失敗する可能性があります。
ただ自力での情報収集には限界があるので、転職サイトを使いましょう。
内部調査で得た求人の詳しい情報を、すべて無料で教えてくれますよ。
おすすめの看護師転職サイト
レバウェル 看護 旧 看護のお仕事 | ・4.3人に1人利用 ・求人数No.1 ・非公開求人多数 |
とうきょう ナース ステーション | ・東京の病院なら ・病院団体の運営 ・リアルな情報 |
美ナース | ・美容ナース専門 ・湘南美容が運営 ・元美容がサポート |
看護師で優しい人が辞めたくなる職場の特徴
看護師で優しい人が辞めてしまう職場の特徴・問題点は、以下の通りです。
・適正な評価がされない、評価基準がない
・働かない看護師がいる
・残業が多いのに業務改善がされない
詳しく解説していきます。
看護師に適正な評価がされていない・評価基準がない職場
優しい看護師が辞めてしまう職場は、適正な評価がされていない・そもそも評価基準がない場合があります。
例えば人事考課などはなく、上層部のさじ加減で給料が決まってしまう職場や評価基準が見える化されていない職場などです。
「あなたの優しさちゃんと評価しますよ」としていないため、どう頑張れば給料が上がるのか明確でなく看護師が患者さんへ優しく対応しても、意味がないと思えてしまいます。
頑張る理由がなくなると仕事のやりがいもなくなり、辞めてしまいます。
職場に働かない看護師がいる
優しい看護師が辞めてしまうのは、職場に働かない看護師がいるからです。
いわゆるお局看護師と言われる人ですね。
働かない看護師がいると、先ほどと同じように頑張っても意味がないと思ってしまいます。
例えば、優しい看護師が患者さんのためにナースコールは早めに対応するし清潔ケアも頑張っているのに、働かないお局看護師がナースコールもとらずに最低限の仕事だけしかやっていないとします。
このような状況で優しい看護師の給料が働かない看護師よりも高ければ納得感はありますが、同じくらいもしくは経験年数的に働かない看護師の方が高いと、仕事のやる気がなくなりますよね。
自分よりも仕事していないのに、給料が高い看護師が数人いるだけでも職場を辞めていきます。
看護師の残業が多いのに業務改善がされない
残業を減らそうと業務を改善していない職場は、優しい看護師であったり仕事ができる看護師ほど辞めていきます。
業務改善せずに「この職場は成長しない・スタッフの働きやすさを考えていない」とおもってしまうと、「ずっとこのストレスに絶えないといけないの?」とゴールの見えないマラソンのような心境になってしまい辛くなります。
特に優しい看護師は仕事を断れないため、普通のスタッフよりもツライ状況なので辞めてしまいます。
残業が多くても業務改善を頑張って行っている最中で、今後残業が減る見込みがあれば働き続けられますよね。
看護師で優しい人が辞める理由から考える働きやすい職場
看護師で優しい人が辞める理由から、働きやすい職場とは
・しっかりと評価され、給料に反映される
・みんなで助け合って業務を終わらせる
・業務改善をしスタッフが大切にされている
この状況にある職場が、働きやすい職場だと言えます。
すべて当てはまる職場はないですが、概ね該当していれば働き続けることをおすすめします。
私が経験した職場の中で上記の特徴に一番該当していたのは、大学病院です。
「自分だけ損をしている」と言う理由で辞める優しい人少なかったです。
「あかん、全部当てはまらないしやりがいないし、辞めようか悩んでいた」というあなたは、これを機に看護師として転職を考えるタイミングかもしれません。
周りができる!看護師で優しい人が辞めないようにする方法
看護師で優しい人ほど、辞めてほしくないですよね。
「このままだと、病棟の女神であるあの人が辞めてしまいそう!」と言う人がいるあなたへ、周りができる辞めないようにする方法は以下の通りです。
・仕事をもらう、手伝う
・仕事のやり方が素敵であることを伝える
詳しく解説します。
仕事をもらう、手伝う
看護師で優しい人が、周りに比べて明らかに業務量が多い・残業しそうだと言う時は仕事をもらう・手づ大ましょう。
看護師で優しい人に、「なにか手伝うことはありますか?」と聞くと絶対に「大丈夫だよ」と言います。
明らかに仕事が溜まっていても大丈夫と言います。
もしその人が辞めてほしくないなら、「いや!手伝います!」といいましょう。
あなたが仕事を手伝うことで救われる気持ちになりますよ。
仕事のやり方が素敵であることを伝える
看護師で優しい人は仕事のやり方は褒められるべきなのに、給料に反映されないため仕事に対する肯定感が低い場合があります。
もし看護師で優しい人が辞めてほしくないなら「○○さんの看護師としての仕事、とても素敵です。見習っていきたいです」と思っていることを伝えましょう。
人は誰かに褒められるのはやっぱりうれしいです。
特に大人になると、恥ずかしさもあり褒めてくれなくなります。
素直に思っていることを伝えましょう。
看護師はなぜ優しい人が辞めて意地悪な人ばかり残ってしまうのか
看護師の世界はなぜ意地悪な人ばかり残ってしまうのか
理由は仕事が出来ないは、辞めないからです。
看護師で意地悪な人の典型例って
・平社員
・30代後半から50代
・看護研究や委員会は若い人の仕事と言ってやらない
・なぜか師長よりも偉そうにしている
・業務や体制について文句ばかり言う
あなたの病棟に残っている意地悪な人も、上記の特徴に当てはまるのではないでしょうか。
意地悪な看護師は、他の職場では通用しないから残ってしまいます。
仕事のできる人で今の職場に文句があるなら、辞めるか・業務改善して結果を残して昇進しているはずです。
仕事が出来ない人=年齢ばかり重ねている意地悪な看護師ばかり、残ってしまいます。
意地悪な看護師ばかり残った時の対処法
意地悪な看護師ばかり残ってしまったら、あなたも早く仕事が出来るようになって辞める・昇進して意地悪な看護師に指示する立場になりましょう。
大きいな病院であればラダー進めていき、看護研究や業務改善で成果を出せば意地悪で仕事のできない看護師よりも昇進することができます。
「昇進欲はない」なら、今の病棟で1人前に仕事が出来るようになれば私の経験上、簡単に転職できます。
相手に振り回されず、真摯に自分のやるべきことを進めていきましょう。
看護師で優しい人が辞めるのは職場のせい
今回の記事では、看護師で優しい人が辞める理由について解説していきました。
私が今働いている施設で先日、優しさにあふれている人が管理職を任され色々な仕事を振られキャパオーバーになってしまい、退職が発表されました。
優しい人が辞めてしまうのは、以下の理由が多いです。
・仕事を断れずにキャパオーバーになった
・我慢しすぎて限界、不満がマックスになった
・優しさは評価されにくい
上記の理由から、働きやすい職場は以下の通りです。
・しっかりと評価され、給料に反映される
・みんなで助け合って業務を終わらせる
・業務改善をしスタッフが大切にされている
上記の項目に当てはまるかどうか、今の職場を見直してみましょう。
意地悪な人ばかり残っている職場で働いているなら、あなたも早く仕事が出来るようになって辞める・昇進して意地悪な看護師に指示する立場になりましょう。
転職を検討しているなら、私が転職で利用した中でおすすめの転職サイトは以下の通りです。
転職サイトは無料・履歴書作成などの転職サポート・内部情報を教えてくれるので、おすすめです。
おすすめの看護師転職サイト
レバウェル 看護 旧 看護のお仕事 | ・4.3人に1人利用 ・求人数No.1 ・非公開求人多数 |
とうきょう ナース ステーション | ・東京の病院なら ・病院団体の運営 ・リアルな情報 |
美ナース | ・美容ナース専門 ・湘南美容が運営 ・元美容がサポート |
コメント