![あなた](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2022/05/nayamu_girl.png)
美容看護師だけど、美容から離れたい・辞めたい
上記の悩みを解決する記事です。
結論から言うと、美容看護師を辞めた後が不安なら以下のポイントを押さえておきましょう。
・看護師はどこも人手不足だから採用される
・美容クリニック以外の経験がないと転職は難しくなる
・美容看護師でも病棟に戻れるが本人次第
・好条件の求人はネットでは出てこない
美容看護師から介護施設へ転職した2人の同期看護師の話をもとに、解説していきます。
それでは解説していきます。
美容看護師を辞めたあと何する?転職検討中なら押さえるべきポイント
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/nurse-after-quit-1024x576.jpg)
美容看護師を辞めた後が不安なら以下のポイントを押さえておきましょう。
・看護師はどこも人手不足だから採用される
・美容クリニック以外の経験がないと転職は難しくなる
・美容看護師でも病棟に戻れるが本人次第
・好条件の求人はネットでは出てこない
詳しく解説していきます。
看護師はどこも人手不足だから採用される
美容看護師で働いていると、「病院や介護施設など保険診療の職場に雇ってもらえるか」と不安になるかもしれませんが、看護師はどこも人手不足なので採用してくれます。
「住んでいる地域+看護師求人」と調べれば、たくさんの求人が出てくると思います。
それだけ「看護師が足りないよ!」と言っている企業が多いという事です。
人手が足りない職場からしたら過去に美容クリニックで働いていたからという理由だけで落とされることはないし、保険診療のクリニックであれば接遇などがしっかりできるため、逆に歓迎されますよ。
美容クリニック以外の経験がないと転職は難しくなる
看護師はどこでも人手不足だから採用されますが、美容クリニック以外の病院などの経験が全くないと転職は難しくなります。
美容クリニックでの業務は特殊なため、臨床経験には含まないとする職場もあります。
そのため新卒で入った病院を半年で退職して美容クリニックへ転職した場合に、臨床経験は半年とし転職活動しなければなりません。
中途採用で求人を出している職場のほとんどが即戦力を求めている場合がが多いため、臨床経験半年での転職は難しくなります。
また臨床経験半年だと、美容クリニックよりも給料が下がるため生活レベルを落とす必要があります。
臨床経験が浅くても雇ってもらえる職場は、求人に「第2新卒歓迎」と書かれた職場であれば、大丈夫です。
求人が探しやすくて、一番求人数が多いレバウェル看護で第2新卒歓迎という求人を探してみてください。
美容看護師でも病棟に戻れるが本人次第
美容看護師で「やっぱり病棟に戻りたいかも」と言う人は、病棟に戻れます。
先述したように看護師は人手不足なので、前職が美容クリニックだからという理由で落とされることはなく、ある程度の臨床経験があれば働けます。
ただあなたの気持ち次第です。
病棟と美容クリニックを比べると、病棟のほうが過酷だし条件が悪いです。
・病棟
下の世話あり、夜勤あり、忙しい、研究や委員会ある、残業多い、年収500万前後
・美容クリニック
下の世話なし、夜勤なし、残業少なめ、病棟より忙しくない、年収500万前後
美容クリニックで働いて「あの忙しい日々で、安月給で働くのは無理」と思わず、本当に病棟で働きたいならいつでも働けますよ!
ただこの比較をみて「美容クリニックのほうがいいじゃん」と思ったらな、違う美容クリニックへの転職も考えてみましょう。
美容クリニックの看護師求人を探すなら、湘南美容外科クリニックが運営している転職サイト美ナースがおすすめです。
好条件の求人はネットでは出てこない
美容看護師から転職を考えている場合に、ネットで「住んでいる地域+看護師求人」と調べても好条件の求人は出てきません。
理由は
・魅力的な求人は公開すると応募が殺到するためあえて登録者に限定
・ネットに公開する前に転職希望者に電話やメールで良い求人が出たことを伝える
上記の理由から好条件の求人は、ネット検索では出てきません。
なので転職サイトに登録することをオススメします。
私は看護師として4回転職しました。
その時に色々な転職サイトを使いましたが、以下の転職サイトが使いやすかったのでおすすめです。
おすすめの看護師転職サイト
レバウェル 看護 旧 看護のお仕事 | ・4.3人に1人利用 ・求人数No.1 ・Google口コミNo.1 |
とうきょう ナース ステーション | ・東京の病院なら ・病院団体の運営 ・リアルな情報 |
マイナビ 看護師 | ・非公開求人30% ・大手の安心感 ・新卒におすすめ |
美容看護師を辞めたくなる理由
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/beauty-nurse-quit-after-1-1024x576.jpg)
美容看護師であった2人の看護師の退職理由は、以下の通りです。
・ルーティンワークで飽きた
・先生と合わなかった
詳しく解説していきます。
ルーティンワークで飽きた
脱毛専門クリニックで働いていた看護師は、ルーティンワークで飽きたから退職しました。
脱毛はずっと機械を当てるだけで、飽きてしまったと言っていました。
ルーティンワークが好きな人には、最高の仕事です。
先生と合わなかった
個人クリニックだと、先生=社長なので先生のやり方・考え方が自分に合わないと非常に働きづらいです。
例えば少しでも文句の言う患者さんはすぐに出禁、患者さんへの口調が荒いなど。
大手のクリニックであれば、マニュアルがあり方針が決まっているので先生のやり方・考え方に合わないという個人クリニックの悩みは少ないです。
オープンワークで退職理由を調べてみた
オープンワークで湘南美容外科、ゴリラクリニック、TCBの退職理由を調べてみました。
湘南美容外科↓
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/syonanbiyou-retire-reason-1.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/syonanbiyou-retire-reason-2.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/syonanbiyou-retire-reason-3.jpg)
ゴリラクリニック↓
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/gorila-clinic-1.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/gorila-clinic-2.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/gorila-clinic-3.jpg)
TCB↓
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/TCB-1.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/TCB-2.jpg)
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/TCB-3.jpg)
オープンワークだけの口コミのみを見ると、湘南美容外科の口コミにものすごい悪く書いてあるのはないですね。
ちなみに先ほどから紹介している美ナースは、湘南美容外科グループの運営なので湘南美容外科の就職に強くおすすめです。
このまま美容看護師を続けた時の末路
美容看護師を続けた場合の末路は、以下の通りです。
・美容から転職したくなくなる
・子供が産まれると働きづらい
・臨床経験に含まれずに年だけ重ねる
この先に40~50代の看護師が美容クリニックでバリバリ働いている将来はイメージできません。
理由は客層にマッチしないからです。
美容クリニックの客層のボリュームゾーンは20~30代です。
脱毛の高いコースを40~50代の看護師に説明されるよりも、同性代のキレイな看護師から説明されたほうが成約率が上がります。
ただ上記は一概に言えないし、公式サイトだと湘南美容外科クリニックは年齢制限を設けておらず40~50代でも活躍している看護師がいるとのことです。
上記内容を加味して、美容看護師を続けるかどうか考えてみましょう。
美容看護師の末路について詳しくはこちら
美容看護師を辞めたあとの転職先を探すなら転職サイトを利用しよう!
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/beauty-nurse-quit-after-2-1024x576.jpg)
美容看護師を辞めたあとの転職先を探すなら、転職サイトを利用しましょう!
理由は
・非公開求人を教えてくれる
・転職先との連絡代行
・給料交渉の代行
・履歴書作成のアドバイス、代行
・面接アドバイス、同行
上記のサポートをしてくれるので、自力で転職するよりも断然楽ですよ!
私が4回の転職の中で、転職サイトをいろいろ使いましたが以下の転職サイトが使いやすかったのでおすすめです。
おすすめの看護師転職サイト
レバウェル 看護 旧 看護のお仕事 | ・4.3人に1人利用 ・求人数No.1 ・Google口コミNo.1 |
とうきょう ナース ステーション | ・東京の病院なら ・病院団体の運営 ・リアルな情報 |
マイナビ 看護師 | ・非公開求人30% ・大手の安心感 ・新卒におすすめ |
美容看護師は辞めたあとも普通に働ける
![](https://tr-hitouchblog.com/wp-content/uploads/2024/09/beauty-nurse-quit-after-3-1024x576.jpg)
今回の記事では、美容看護師の辞めたあとについて解説しました。
美容看護師をやめたあとでも、ある程度の臨床経験があれば病棟でも働けます。
ただ美容看護師よりも、給料面や業務内容が180度違うためツライ部分も多いです。
病棟・介護施設だるいなーという人は、違う美容クリニックへの転職も考えてみましょう。
無料・追加料金なし・登録1分でおすすめ!
コメント