看護師の楽な夜勤バイト3選!疲れ知らずでお金も時間も手に入る!

あなた
あなた

楽な夜勤バイトがしたい!

と思っていませんか?

この記事では、看護師の楽な夜勤バイトについて、解説しています。

私が実際に看護師として、夜勤バイトした経験をもとに、解説していきます。

この記事を最後まで読めば、ストレスなく年収UPする方法が分かります。

それでは解説していきます!

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\
さんけつブログ
書いている人

妻・子供(男)2人の田舎Ns
看護専門学校→大学へ3年次編入→都会の大学病院(700床)→療養病棟→精神科→田舎の総合病院→現在は有料老人ホーム
大学在学中から、派遣でデイサービスや訪問入浴など、色々な経験をもとに記事を書いてます

さんけつをフォローする

看護師の楽な夜勤バイト先3選

看護師の楽な夜勤バイト先は以下の3つです。

・グループホーム
・有料老人ホーム
・クリニックの夜勤バイト

詳しく解説していきます。

グループホーム

グループホームの夜勤バイトが楽な理由は、基本的にADLが自立している入居者が多いからです。

ADLが自立しており、入居している人数も少なく、処置も少ないので、仮眠がしっかりとれる夜勤を過ごせます。

施設によって、業務内容が違うので働く前に確認しておきましょう。

有料老人ホーム

有料老人ホームの夜勤バイトが楽な理由は、基本的に介護士メインの夜勤だからです。

介護士メインなので、おむつ交換や体位交換は介護士が行う施設が、多いです。

看護師の仕事内容としては、吸引や注入といった処置です。

豪華でホテルのような有料老人ホームは、ADL自立の患者さんが多く、業務も楽な傾向にあるので、求人を探す際に参考してください。

クリニックの夜勤バイト

クリニックの夜勤バイトは、求人を見つけたら、是非やってほしい楽な夜勤バイトです。

クリニックの夜勤バイトは、クリニックでできる簡単な手術の後のケアで、難しい処置などなく、ADL自立の患者さんばかりなので、楽な夜を過ごせます。

特に臨床経験も問われないため、全看護師におすすめできます。

看護師の楽な夜勤バイトをするなら派遣がおすすめ

看護師が夜勤バイトをするなら、派遣として働くのがおすすめです。

理由は、派遣求人のほうが時給が高いからです。

実際に、私が働いていた派遣先で、直接雇用なら25,000円くらいの夜勤手当に対して、派遣だと40,000円という求人がありました。

さんけつ
さんけつ

同じ仕事量で、同じバイトなのに、こんなにも差がありました!

なので、看護師の夜勤バイトをするなら、絶対に派遣がおすすめです。

\派遣は登録しないと見れない非公開求人が多い/
/看護のお仕事は求人多数!\

看護師の楽な夜勤バイト求人の探し方

看護師の楽な夜勤バイト求人の探し方は以下の通りです

・indeedやハローワークで検索
・転職サイト

上記2つの方法がありますが、おすすめは転職サイトです。

転職サイトのほうが、この夜勤は楽かどうか、給料の相場に対して高いかなど、indeedやハローワークよりも、仕事の詳細を知ることができます。

そのため、働く前から仕事に関しての詳細を知れるので、働き始めた時のギャップを小さくすることができます。

転職サイトを使って、高給料で安心して働ける求人をみつけましょう!

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\

看護師の楽な夜勤バイトの給料

看護師の楽な夜勤バイトの給料は、以下の通りです。

画像引用:レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )

看護師の夜勤バイトの給料は、1回3万円~といったところです。

看護師の夜勤バイトで楽じゃないけどガッツリ稼げる求人

看護師の夜勤バイトで、勤務がきついけど、ガッツリ稼ぐなら、二次救急病院の夜勤がおすすめです。

さんけつ
さんけつ

二次救急病院の夜勤バイトは、田舎でも1回4万越えとかあります!

産休や育休の補充で募集されていることが多いので、勤務期間は1年くらいとみておきましょう。

派遣として求人が出ていることが多いので、二次救急病院で夜勤バイトをしたい場合は、レバウェル看護派遣 ( 旧 看護のお仕事派遣 )に登録しましょう。

看護師の楽な夜勤バイトをする上での注意点

看護師の楽な夜勤バイトをする上での注意点は、以下の通りです。

・体調を崩しやすい
・仕事内容は要確認

詳しく解説していきます。

体調を崩しやすい

看護師の夜勤バイトは、体調を崩してしまう可能性があります。

楽な夜勤バイトとはいえ、自宅で寝るのとは違い、体がしっかり休まらないこともあります。

また、バイトを始めてみたら、思っているより忙しいといった場合もあります。

どれくらいの仮眠があるのかなど、確認しておきましょう。

仕事内容は要確認

仕事内容は、事前にしっかりと確認しておいた方が良いです。

できれば、ならし日勤のある求人を選びましょう!

ならし日勤があることで、ある程度の忙しさや患者さんの特徴を捉えることができます。

さんけつ
さんけつ

過去に夜勤者が入居者の朝ごはんをつくるという業務がありびっくりしました!

情報収集をしっかりしておけば、バイト開始後のギャップを小さくできます。

なかなか自分で細かく情報収集するのは、難しいのでレバウェル看護派遣 ( 旧 看護のお仕事派遣 )の利用をおすすめします。

看護師のダブルワークで夜勤バイトをするってどうなの?

看護師のダブルワークで夜勤バイトは、おすすめです!

理由は、看護師がダブルワークで夜勤バイトをすると、1回のバイト代が高いので、本業も合わせると、急性期病院と同じくらいの給料をもらえるからです。

先述したような、楽な夜勤バイトを選べば、身体・精神的ストレスを感じずにお財布に余裕がもてます。

なのでダブルワークをするなら「本業+日勤のバイト」よりも「本業+夜勤バイト」をおすすめします!

看護師のダブルワークの年収

看護師がダブルワークでもらえる年収は、568万円くらいです。

日中の仕事の年収によりますが、仮に年収400万円だとします。

看護師の夜勤バイトを1回3.5万円とすると、3.5万✖︎(4回/月)✖︎12=168万/年といったところです。

なので、年収は568万円となります。

あなたがダブルワークした場合の給料を計算すると、やる気でます!

看護師のダブルワークでおすすめの方法

看護師のダブルワークで、おすすめの方法は、「楽な仕事+楽な夜勤バイト」です。

理由は、体調を崩しにくく高給料を狙えるからです。

楽な仕事は、デイサービスや検診車の看護師などで、急性期病院で感じるストレスの1/10です。

また、楽な夜勤バイトでしっかりと仮眠が取れる職場で働けば、急性期病院と大差ないくらいの、高給料を狙えます

急性期病院で疲れた・プライベートを確保したいあなたは、楽な仕事+楽な夜勤バイトで働いてみましょう!

ダブルワークはあんまりというあなたは、楽で高給な職場に転職するのをおすすめします。

看護師がダブルワークをする際の注意点

看護師がダブルワークをする際の注意点は、以下の通りです。

・連続勤務で体調を崩しやすい
・副業がバレる可能性
・年末調整・確定申告をする必要がある

詳しく解説していきます。

連続勤務で体調を崩しやすい

ダブルワークは連続勤務で、体調を崩しやすいです。

夜勤バイトは1回で高い給料を貰えるので、休みがあったら夜勤バイトを入れよう!という気持ちになって休み返上で、連続勤務してしまうことがあります。

休み返上でたくさん働くと、休む時間が減ってしまい、体調を崩しやすくなってしまいす。

たくさん稼ぎたくなる気持ちもわかりますが、無理せず最初は月2回くらいから始めて、徐々に回数を増やしていきましょう。

副業がバレる可能性

副業を禁止にしている病院だと、副業がバレる可能性があります。

副業がバレると、病院をクビになってしまうこともあります。

バレないようにするには

・他人にバイトの事を言わない
・住民税は自分で納める

たいていの場合は、会社に副業がバレるのは住民税です。

なので、自分自身で確定申告し、住民税を自分で納めるを選択すれば、まずバレることはありません。

ただ、そこまでリスクを負ってバイトしたくないという場合は、夜勤バイトを諦めるか、現職よりも楽で、同じくらいの給料をもらえる副業OKの職場に、転職することをおすすめします。

楽なのに稼げる職場について、詳しく知りたい場合はこちら

年末調整・確定申告をする必要がある

副業で年間20万円以上の収入がある場合は、年末調整で源泉徴収を会社に提出するか、確定申告をする必要があります。詳細はこちら

看護師の楽な夜勤バイトをしてストレスくなく年収UPしよう!

今回の記事では、看護師の楽な夜勤バイトについて、解説してきました。

看護師の楽な夜勤バイト先は、以下の通りでした。

・グループホーム
・有料老人ホーム
・クリニックの夜勤バイト

また、看護師の楽な夜勤バイトを行う際に、注意することは以下の通りでした。

・体調を崩しやすい
・仕事内容は要確認

仕事内容をしっかり確認し、体調を崩さない、しっかり仮眠のとれる職場を選んで、夜勤バイトすることでストレスなく年収をUPすることができます!

夜勤バイトを探す際は、時給が高い派遣求人を探しましょう!

派遣の夜勤バイトと、本業を楽に働ける職場に転職することで、急性期病院で比べてストレスが1/10なのに、給料はあまり変わりません。

忙しく働いているときよりも、充実感・満足感が高くなるので、「今の職場正直、しんどい」というあなたは、楽な職場+楽な夜勤バイトのダブルワークで、QOLの高い日々をゲットしましょう!

\派遣は登録しないと見れない非公開求人が多い/
/看護のお仕事は求人多数!\

コメント

タイトルとURLをコピーしました
<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">