看護師の退職理由は嘘でもよい!辞めたい人が使えるおすすめの退職理由

看護
あなた
あなた

看護師の退職理由って嘘ついても良い?

と悩んでいませんか?

この記事を読むと、看護師が退職理由で嘘をついていいのか、わかります。

実際に私も、嘘をついて退職した経験があり、それをもとに書きました。

この記事を読めば、看護師長とのめんどくさい引き止めはなく円満に退職することができます。

それでは、解説していきます。

面接で退職理由を伝える方法についてはこちら

新人看護師の退職の伝え方について詳しくはこちら

おすすめの看護師転職サイト

レバウェル看護
( 旧 看護のお仕事 )
求人数No.1
非公開求人多い
・最大年収600万
とうきょう
ナースステーション
・東京に特化
・病院団体の運営

リアルな情報がゲットできる
ジョブメドレー看護師
(非公開求人/サポートなし)
満足度95%
・完全電話なし

・勤続支援金あり
/すべて無料で利用可能!\
さんけつブログ
書いている人

妻・子供(男)2人の田舎Ns
看護専門学校→大学へ3年次編入→都会の大学病院(700床)→療養病棟→精神科→田舎の総合病院→現在は有料老人ホーム
大学在学中から、派遣でデイサービスや訪問入浴など、色々な経験をもとに記事を書いてます

さんけつをフォローする

看護師の退職理由は嘘でもOK!

看護師の退職理由が嘘でもOKな理由は、法律で決まっているからです。

(退職時等の証明)

第二十二条 労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあつては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。

上記のように、解雇だと理由が必要ですが、自主退職の場合は特に理由は必要ありません。

あなたが退職の理由を正直に話さなくても、法的に訴えられることはありません。

参考サイト:ギーグリーメディア

退職理由で嘘をついて退職している人は多い!

下の図をご覧ください。

画像引用:INOUZ TIME

上記のように、退職理由で嘘を伝えた人は50%以上います。

最近あなたの周りで退職した看護師の中で、2人に1人は嘘をついて退職しているという事になります。

あなたが嘘をついているので、不安に思うことはありません。

看護師は嘘の退職理由のほうが円満に退職できる

看護師は、嘘の退職理由のほうが、円満に退職することができます。

理由は、嘘の方が「看護師長が納得する退職理由」を言えるからです。

本音の退職理由は、看護部がどうにか出来る場合が多く、引き止められてしまいます。

例えば、退職理由が「人間関係→異動」「給料が低い→給料交渉・夜勤回数を増やす」などで、引き止められてしまいます。

さんけつ
さんけつ

明らかな嘘はバレるから、自分の状況を見ながら

なので退職理由は師長に、何も言われない退職理由を考えましょう。

看護師の退職理由を考える手順

なかなか退職理由をうまく考えられない場合は、以下の手順を参考にしてください。

1.あなたが辞めたい理由を思いつくだけ出す
2.師長が納得できる退職理由を決める
3.退職理由を誇張、嘘を入れる

順番に解説していきます。

あなたが辞めたい理由を思いつくだけ出す

1番最初に、あなたが辞めたい理由を思いつくだけ出しましょう。

理由は少ししか思ってない退職理由が、結果的に師長が納得できる退職理由につながる可能性があるからです。

師長が納得できる退職理由を決める

書き出した退職理由から、師長が納得できる退職理由を決めてください。

自分が師長になったつもりで、あなたの状況から納得できる退職理由は何かを、考えましょう。

上手く考えられない場合は、円満退職できる退職理由を参考に決めてください。

退職理由を誇張・嘘を入れる

先ほど決めた、師長が納得できる退職理由に誇張・嘘を、入れていきましょう。

例えば、「引っ越しするけど通えない距離じゃない→少し遠めの街に引っ越す」「少しだけ慢性期に興味がある気がする→働く中で慢性期に興味が出た」などです。

誇張したり、嘘を混ぜたりしながら、あなたの状況でもおかしくない・師長が納得する退職理由を考えましょう。

円満退職・職場に波風立てない退職理由3選は、以下の通りです。

・引っ越し
・キャリアアップ
・やりたい事がある

なぜこの3つかと言うと、私が過去3回退職理由に使って強い引き止めをされず退職できたからです。

看護師長へ伝える退職理由で、迷っているあなたは上記をおすすめします。

それでは、詳しく解説していきます!

引っ越し

引っ越しは、強く引き止められずに退職することができます。

物理的に通えないところへ引っ越すと言えば、円満・職場に波風たてずに退職できます。

看護師としてキャリアアップ

キャリアアップは前向きな退職理由なので、スムーズに退職できます。

今働いてる病院では学べない事を、外の病院で学ぶために転職したい」と伝えれば、引き止めが少なく退職できます。

「都会へもっと勉強しに行きたい」「慢性看護や訪問看護に興味がある」など、ポジティブな退職理由を考えましょう。

やりたいことがある

やりたい事があるという退職理由は、年齢関係なく使える退職理由です。

例えば「仕事を辞めて完全に家庭に入る」「自分でビジネスをしたい」など、やりたい事・夢に向かって進みたい気持ちを全面に伝えていきましょう。

今回下紹介した退職理由の例文について、詳しく知りたい場合はこちら

看護師が嘘の退職理由を使ったときの注意点

あなたが退職理由で、嘘を使ったときの注意点は以下の通りです。

・職場にも嘘を突き通す
・いつも通りに業務をこなす

詳しく解説していきます。

職場に嘘を突き通す

あなたが退職理由で嘘を使ったら、職場にも嘘を突き通してください!

理由は、噂はすぐに広まるからです。

看護師の職場は、噂が広まるのがとても早いです。

もしあなたが、退職理由で嘘をついたことが周りに知られると、あなたが退職するまでいじめやパワハラをされる可能性があります。

看護師業務をこなす

念願の退職が決まると、普段の業務がどうでもよくなります。

退職が決まり業務がどうでもよくなると、職場の人に横柄な態度をとる看護師もいます。

円満退職・職場に波風を立てず退職したいのであれば、謙虚にひたむきに退職日まで仕事をしましょう。

看護師が師長に退職理由を伝えるまでの手順

看護師が、師長に退職理由を伝えるまでの手順は以下の通りです。

退職を心に決める
・就業規則を確認する
・転職活動を始める
・退職理由を考える
師長に伝える

ひとつずつ、解説していきます。

退職を心に決める

「本当に退職するかどうか」の、意思決定をしましょう。

あまり考えず退職を決めるのではなく、冷静になって自分自身のニーズや状況をよく考えて、自分の中で大切にしたいものを決めましょう。

私の経験上、自分がいま一番大切にしたい事を決めて、そのニーズを実現できる環境を選ぶ事をおすすめします。

私の場合は、給料よりも残業がなく、プライベートが充実している方が、幸福感が高かったです。

退職するか異動するか迷っているのならこちら

就業規則を確認する

退職することを決めたなら、まずは就業規則で「何か月前に退職の意思を伝えなければいけないのか」を確認しましょう。

法律的には14日前に言えば、退職することができます。

しかし、14日前に退職を伝えて辞めようとすると、看護師の場合はめちゃ揉めます

また職場にも迷惑が掛かり、円満退職とならない可能性があるので、スムーズに退職するために、就業規則に従って退職を伝えましょう。

転職先を決める

転職活動は、早めに始めた方が良いです。

理由は、早めに始めた方が、、転職して良いかを決める・市場価値がわかるからです。

転職サイトを利用すれば、現時点で、転職すべきかどうかプロの客観的な視点から、判断してもらえます。

また、妥当な給料やおすすめの求人から、あなたを客観的に見る良い機会になります。

おすすめの看護師転職サイト

レバウェル看護
( 旧 看護のお仕事 )
求人数No.1
非公開求人多い
・最大年収600万
とうきょう
ナースステーション
・東京に特化
・病院団体の運営

リアルな情報がゲットできる
ジョブメドレー看護師
(非公開求人/サポートなし)
満足度95%
・完全電話なし

・勤続支援金あり
/すべて無料で利用可能!\

退職理由を考える

退職理由をはっきり伝えるために、事前に伝えることを考えておきましょう。

先ほどの手順に沿って、退職理由を考えてください。

看護師長に伝える

看護師長に伝える際は、以下の流れだと伝わりやすいです。

・退職の意思
・退職理由
・具体的な場面
・考えている退職の時期
・今後の方向性

伝える順番としては、上記のように伝えると看護師長に伝わりやすいです。

もし緊張してしまうなら、「手紙にして渡す+言葉で伝える」とより正確に伝わります。

看護師長に退職理由を伝える詳しい方法はこちら

看護師が嘘の退職理由でも引き止められたら

嘘でも引き止められて、「考え直して」と言われたら、素直に応じましょう。

考え直していなくても時間を空ける事で、考え直して決めたんだと思ってもらえます。

1週間くらいたったら再度看護師長に考え直し、「家族と話し合ったけど考えは変わりませんでした」などを伝えましょう。

「そんなに考えたなら」と看護師長が、許可してくれるパターンが多いです。

強い引き止めに対しての対処法について、詳しくはこちら

新卒看護師は、退職理由は嘘をつかず本音を伝えた方が良いです。

理由は、本音の方が看護師長に辛さが伝わるからです。

新卒看護師が、今回おすすめしたような退職理由を看護師長に伝えても、嘘っぽくなってしまいます。

本音の退職理由を伝えたほうが、自分の感情が乗るので、辛さが伝わり嘘の退職理由よりも、看護師長を納得させることができます

新人看護師の退職理由について、もっと詳しく知りたい場合はこちら

実際に看護師が嘘の退職理由を使ってスムーズに退職できた事例

私が実際に嘘の退職理由を使って、急性期病院から有料老人ホームへ転職できたケースを、紹介します。

今後、看護師長に伝える・転職する際に参考にしてください。

私が思っていた本音

私が退職について思っていた本音は以下の通りです。

・今の職場は残業がおおく、子供との時間が少ない
・残業、夜勤のせいで家のことは妻に任せっぱなしで、夫婦仲が今までより良くない
・夜勤、残業しなくても給料ベースが高い有料老人ホームへ転職したい

上記が私の本音でした。

でもこれを正直に伝えると「残業が少ない部署への異動」「夜勤回数の調整」「時短をすすめられる」といった引き止められるのは、目に見えていたので、本音は伝えませんでした

看護師長に伝えた内容

私が、看護師長に伝えた内容です。

伝えた内容

お忙しい中時間をとっていただきありがとうございます。今日は退職を、お伝えにきました。退職理由としては、育児に専念したいからです。ここ最近、夜勤や残業が多く、家族との時間が全くない状況で、妻とも改善が必要だと話しました。そこで、私が家で子供を見て、妻が働きにでるという形を取ることを決めました。なので、○月に退職させていただきます。

上記を伝えた時の、看護師長の反応は、驚いた感じがあり「考え直してほしい」とのことでした。

少し時間を空けて、「やっぱり退職します」と伝え、無事退職することができました。

看護師が嘘の退職理由でも退職できない時

ここまでしても、強い引き止めに合って、自分ではどうすることもできない時は、退職代行を使いましょう。

退職代行は、退職を看護師長に伝える、退職の手続き、有給の交渉など全てを代行してくれます。

あなたは退職代行に言われたとおりに、していればいいだけです。

しかも、やりとりはLINEでできます!

弁護士法人みやびの退職代行サービス数少ない弁護士対応の退職代行!
24時間LINEで無料相談・即日円満退社!
退職代行Jobsが提供するサービスの案内弁護士監修・24時間LINE OK!
有休消化の申請サポートあり!

「うまく退職できるか不安」なら、転職サイトを使おう!

うまく退職できるか不安なら、転職サイトの利用がおすすめします。

理由は、転職のサポートだけでなく、退職の相談にものってくれるからです。

転職サイトは、転職のサポートだけじゃないの?と思っているかもしれませんが、退職のサポートもしてくれます。

あなたが本当に退職するべきなのか、第三者の視点で現職を評価してアドバイスをくれたり、一緒に退職理由を考えてくれます。

正直一人じゃ不安で、客観的な視点やアドバイスが欲しいあなたは、転職サイトに登録しましょう!

転職サイトに登録することで、一人で退職をすすめるよりも円満・スムーズ・ストレスなく退職することができます。

おすすめの看護師転職サイト

レバウェル看護
( 旧 看護のお仕事 )
求人数No.1
非公開求人多い
・最大年収600万
とうきょう
ナースステーション
・東京に特化
・病院団体の運営

リアルな情報がゲットできる
ジョブメドレー看護師
(非公開求人/サポートなし)
満足度95%
・完全電話なし

・勤続支援金あり
/すべて無料で利用可能!\

看護師の退職理由は上手に嘘を使おう!

今回の記事では、看護師が退職理由で嘘を使ってよい理由と、おすすめの退職理由3選について紹介しました。

素直に退職理由を話しても、引き止められます

相手が納得する退職理由を考えましょう!

本当に辞めてほしくない病院は、強い引き止めがあります。

ダメな時は、退職代行を使ってストレスなくやめましょう!

この記事で、あなたが少しでもスムーズに退職できたら嬉しいです。

おすすめの看護師転職サイト

レバウェル看護
( 旧 看護のお仕事 )
求人数No.1
非公開求人多い
・最大年収600万
とうきょう
ナースステーション
・東京に特化
・病院団体の運営

リアルな情報がゲットできる
ジョブメドレー看護師
(非公開求人/サポートなし)
満足度95%
・完全電話なし

・勤続支援金あり
/すべて無料で利用可能!\

コメント

タイトルとURLをコピーしました
<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">