
看護師の経験は浅いけど派遣で働きたい!
と思ったことはありませんか?
看護師としての経験が浅いと、派遣で働きたいけど不安になりますよね。
この記事では、1年目看護師でも派遣として、働ける職場が分かります。
なぜなら、私が看護師なりたてで派遣をしていたからです。
この記事を最後まで読めば、「私が派遣できるの?」という不安がなくなり、おすすめの働き方が分かります。
それでは、解説していきます。
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
経験浅い看護師におすすめの派遣先3選

経験の浅いあなたに、おすすめの派遣先は以下の通りです。
・訪問入浴
・検診車
この3つは、医療処置が少ないため、経験浅い看護師でも働けます。
それぞれを、詳しく解説していきます。
デイサービスの看護師
デイサービスは、家で過ごしている高齢者が、介護保険で利用するサービスです。
デイサービスで医療処置があっても、自宅で行えるレベルなので、経験が浅いあなたでも安心して働けます。
時給は田舎で1300~1500円/h程度で、都会だともう少し高いです。
訪問入浴の看護師
訪問入浴は介護士さん2人と看護師1人の合計3人で、利用者の自宅にお風呂を持っていって入浴介助をします。
訪問入浴は、バイタル測定できればできます!

吸引などの医療処置は、訪問看護の領域なので、やりません
ルーティンワークがほとんどで給料が高いので、「経験の浅いけどたくさん稼ぎたい!」というあなたに、おすすめです。
ただ人によっては、きついと感じる可能性があります。
訪問入浴の看護師について、詳しく知りたいあなたはこちら
検診車の看護師
検診車の看護師は、めちゃくちゃ楽です。
何も考えずに、ロボットのように働けば給料が貰えます。

採血に自信がない場合は、事前に言っておきましょう
聴力検査・血圧測定・視力検査など、正直なところ誰でも出来る業務なので、経験が浅いあなたでも働くことができます。
ただ、給料は田舎だと1000円/h~という感じなので、訪問入浴・デイサービスに比べると少し低いです。
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
経験浅い看護師でも派遣で働ける理由

派遣は、経験浅い看護師でも働ける理由は、先述したような資格を持っていれば誰でもOKという仕事があるからです。
施設の加算を取りたいために、だれでも良いから看護師を配置したい職場はたくさんあります。
看護技術もほとんど必要なく、介護士さんのお手伝いをするだけで、給料が発生する職場もあります。

私は、看護学校卒業して3か月後に、派遣看護師として働いていたので、看護師免許があれば経験年数0でも、100%勤務できます。
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
経験浅い看護師が派遣として働く方法

経験浅い看護師が派遣として働く方法は
・最初は単発で働く
詳しく解説していきます。
看護師派遣会社に登録する
派遣のシステムは、派遣会社の社員として職場で働くという働き方です。
なので派遣会社に登録しない限り、派遣看護師として働くことはできません。
「新卒」「看護技術ができない」というあなたでも、派遣会社に登録することができます!

看護師の免許を持っていれば、だれでも登録できる
登録が完了すれば、派遣看護師として働く準備はOKです。
最初は単発で働く
最初は、単発求人で働くことをおすすめします。
単発求人とは、派遣看護師として、1日だけ働くという派遣です。

いわゆる日雇いです!
単発求人はお試しで働けるから、「職場が自分に向いているか」「働き続けれられるか」を、長期で働く前に、確認することができます。
また希望していない3連休で、バイトをしたい時など、単発求人は自分の都合で働くことができます。
単発求人は、給料をもらいながらお試しできるから、いい事しかありません。
単発で働くには条件がある
単発求人は、すべての人が働けるわけではありません。
以下の人が単発で働けます。
・学生
・年収500万以上
詳しい事は、派遣会社に聞いてみるか、こちらの記事をご覧ください→はたらこねっと
経験浅い看護師が派遣で働く際の注意点

経験の浅い看護師が、派遣求人の紹介を受ける際に、以下の点に注意してください!
・一人でケアしないか
・業務内容はどうか
この3点に注意してください!
自分できない事・不安な事・事前に確認できることを担当者に聞いてください!
そうすれば、あなたも問題なく派遣看護師として、働くことができます。
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
経験浅い看護師が派遣として働くメリット

看護師として経験が浅いあなたが、派遣として勤務するメリットは以下の通りです。
・時給が高い
・自分の都合で勤務できる
・看護師としての経験値UP
詳しく解説していきます。
派遣看護師は時給が高い
看護師の派遣は、時給が高いです。
会社に直接雇用されるパート看護師の、平均時給は1520円。(参考サイト:看護師求人EX)
派遣看護師の平均時給は、1700~1800円くらいが目安になっています。(参考サイト:shimanenichinichi)
同じ病院・施設でも、直接会社に雇われるより、派遣として勤務している方が時給が高い!

実際に私が派遣看護師として働いていた時、訪問入浴のバイトで直接雇用だと時給1500円、派遣だと1800円と派遣の方が高かったです。
派遣は全体的に時給が高いので、好条件の求人があれば、病院で働くより月の給料が高くなることもあります。
派遣看護師は自分の都合で勤務できる
先述したように、派遣には単発求人があるので、自分の都合で勤務することができます。
「休日で暇だから派遣でバイトする」「次の職場までのつなぎで3か月だけ勤務する」などあなたの都合に合わせて、勤務することができます。
あなたの都合に合わせた勤務ができることによって、病院とは違い自分の時間が作りやすくなるので、生活の充実感・満足度は病院と比べると桁違いに良いです。
看護師としての経験値UP
派遣で働くと、看護師としての経験値をUPすることができます。
理由は、さまざまな場所で勤務することができるからです。
派遣には訪問入浴やデイサービスなどの、在宅看護から急性期病院までさまざまな求人が出ています。
複数の派遣先で働くことで、看護師としての経験値をUPすることができます。
どこでも働くことができる看護師になれるので、人生の自由度が高くなり、縛れない生活を送ることができます。
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
経験浅い看護師が派遣として働くデメリット

派遣の看護師として勤務するデメリットは以下の通りです。
・派遣先に馴染みにくい
・裁量な大きな仕事は任せられない
詳しく解説していきます。
派遣先に馴染みにくい
派遣だと職場に馴染みにくいです。
理由は、単発・有期雇用などで、働く期間が短いからです。
職場に馴染めないと、仕事のやりづらさがあります。
また明らかに違ったケアを行っていても、派遣の立場からは言えないので、疑問を持ちながら仕事をしなければなりません。

こんな看護の世界もあるんだなと、今では良い経験だと思っています。
裁量の大きな業務は任されない
派遣だと裁量の大きな業務を、任されることはないです。
例えば、自分が急変対応が優れていても、基本先頭に立って指示をするのは正職員ですし、内服の変更など医師と相談したりするのも正職員です。
副業で、あまり力を入れてずに仕事をしたいという方には、メリットになるかもしれませんが、人によっては物足りなさを感じるかもしれません。
派遣看護師は生活できるのか

派遣看護師でも、十分に生活できます。
正直なところ、時給は病院で働いているよりも高いです。

ただ、ボーナスはないです
経験浅い看護師でも派遣として働ける!
今回の記事では、経験が浅い看護師でも派遣として働ける理由と、働く方法、おすすめの職場について、解説しました。
経験が浅くても働ける理由は、資格さえあればOKの派遣求人があるからです。
おすすめの職場は、「デイサービス」「訪問入浴」「検診車」です。
3つの職場で働くためには、派遣会社に登録しないと派遣看護師として働けません!
なので、派遣看護師として働きたいと思っているあなたは、まずは派遣会社に登録しましょう!
【MC-ナースネット】 | 高時給の派遣求人が多い! |
大手サイトの派遣専用サイト! |
コメント