
男性看護師になろうか迷う・不安

今の職場が給料低いから看護師になろうか迷う
と悩んでいるあなたへ。
現役男性看護師が、男性看護師はやめておけという理由について解説していきます。
男性看護師を辞めておいた方がよい理由は以下の通りです。
・病院でも給料が低い
・職場でのストレスが多い
・女性社会はめんどくさい
男性看護師を検討しているあなたは、すぐに違う道を考えてください。
特に社会人から看護師になろうとしているあなたは、転職してからでも遅くありません。
今の業種で転職活動しないで、看護師になると後悔します!
今まで働いて得た、知識や技術を生かせる職場はないか、転職サイトで相談してみましょう!
転職サイトは無料で、登録~就職後のアフターフォローまでしてくれます!
おすすめの転職サイトは下にリンクを貼っておきます。
それでは解説していきます!

さんけつのプロフィール:プロフィール
Twitter:@sanketsublog
Instagram:sanketsu.hitouch
男性看護師はやめとけといわれる理由

男性看護師をやめておけという理由は以下の通りです。
・職場でのストレスが多い
・女性社会がめんどくさい
詳しく解説していきます。
病院でも給料が低い
看護師の給料が良いと感じるのは、最初だけです!
夜勤・残業手当がなければ、生活できません。
看護師の給料についてネット検索してみると
看護師は、給料が上がりません!
看護師の年収は600万で頭打ちです。
責任の割に給料が低いので、おすすめしません。
給料について、詳細は下の記事をクリック!

職場でのストレスが多い
看護師は、他の業種とは違ったストレスがあるので、辞めといた方が良いです。
職場で感じるストレスは以下の通りです。
・病院は予定通りに仕事は進まない
・ミスで患者が急変・死ぬ可能性
・夜勤で不規則な生活
自分の思い通りに仕事が進まず、責任が重く、不健康な生活を強いられます。
女性社会がめんどくさい
女性社会は、とてもとてもめんどくさいです。
私が働いていて、めんどくさいなー!と思った理由は以下の通りです。
・お局がいる
・だれかをいじめる
・噂話がすぐに広まる
・男性看護師へのあたりがきつい
・嫌な仕事が回される
・悪口が多い など
男性看護師はメリットもある!

ここまでデメリットばかり書いてきましたが、看護師にはメリットもあります。
看護師のメリットは以下の通りです。
・まあまあモテる
・平日休みがある
・食いっぱぐれない
詳しく解説していきます。
男性看護師はモテる!
他の業種に比べて圧倒的に女性が多いので、出会いが多いです。
違う職種だったらお近づきになれない方とも、仕事で仲良くなって、飲みに行ったりできます。

特に都会の病院は規模が大きいから、女性がたくさんいる!
仕事がある程度できて、清潔感があり、年上だからと上から目線にならなかければ、モテます。
「男性看護師がモテるのか」について、詳細を知りたいあなたは、下の記事をクリック!

男性看護師は平日休みがある
変則勤務なので、平日休みがあります。
平日休みだと、商業施設や遊園地などめちゃくちゃ空いています。

平日ディズニーはガラガラです
予約の取りづらい美味しいレストランや・居酒屋・ホテルの予約が取りやすいので、旅行たくさんできます!
男性看護師は食いっぱぐれない!
看護師は、日本中どこでも働けるので、食いっぱぐれない仕事です。
あなたの住みたい地域で働けます。
離島で働くのもよし、都会で働いて満喫したら田舎へ帰るのもよし。
コロナなどのような感染症が流行っても、仕事が減ることはなく、景気に左右されないので、安定した収入を得ることができます。
男性看護師はやめておけ!は真実です
今回の記事では、男性看護師はやめておいた方が良い理由を解説しました。
辞めておいた方が良い理由は、責任の割に給料が安く、不健康になり、女性社会特有のストレスがあるからです。
あなたが、社会人でどこかの会社に勤めているのなら、今の業種で転職することを強くおすすめします。

高校生に戻れるなら、看護師は選ばない!
看護師の給料は頭打ちで、年収600万円です。
将来的に年収600万稼げるような、職場がないか見てから看護師を検討しましょう!
あなたが後悔しないために、転職をおすすめします。
下におすすめの転職サイトのリンクを貼っておきます!
コメント