看護師でゆるくのんびり働きたいけど給料下げたくない!自由と金を手に入れる方法!

あなた
あなた

忙しいのはもう疲れた、ゆるく・のんびり働きたい!
けど、給料は下げたくない

と思っていませんか?

この記事では、看護師でゆるく・のんびり働きたいけど給料を下げたくないあなたに、おすすめの職場と転職時の注意点について、実体験をもとに解説していきます。

結論、看護師がゆるく・のんびり働けて今よりも給料がさがりづらい職場は、以下の通りです。

・精神科病院
・療養病院
・有料老人ホーム
・訪問看護

上記の職場は、だいたい年収500万円を狙えます。

また、ゆるく・のんびり働ける職場へ、転職する際の注意点は、以下の通りです。

・年間休日を確認
・子育て中の看護師がたくさんいるか

上記の職場・注意点に注意して転職するれば、失敗することは少なくなります。

ただ、忙しい職場で働きながら転職活動をするのは、とても大変です。

さんけつ
さんけつ

昼休憩や休日返上で、転職活動しなければいけない場合もあります。

なので、転職サイトに登録して、転職のサポートを受けましょう!

転職サイトに登録すれば、求人への問い合わせ・給料交渉・面接練習・書類の添削など、たくさんのサポートが受けられるので、自力で転職するよりも失敗する可能性が激減します。

少し転職について相談・話を聞いてほしい場合でも、親身に受け答えしてくれるので、登録して相談してみましょう。

それでは、ゆるく・のんびり働けて、給料がさがりづらいおすすめの職場について、解説していきます。

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\
さんけつブログ
書いている人

妻・子供(男)2人の田舎Ns
看護専門学校→大学へ3年次編入→都会の大学病院(700床)→療養病棟→精神科→田舎の総合病院→現在は有料老人ホーム
大学在学中から、派遣でデイサービスや訪問入浴など、色々な経験をもとに記事を書いてます

さんけつをフォローする

ゆるく・のんびり働きたい看護師におすすめの今よりも給料が下がりづらい職場

ゆるく・のんびり働きた看護師におすすめの給料が下がりづらい職場は、以下の通りです。

・精神科病院
・療養病院
・有料老人ホーム
・訪問看護

詳しく解説していきます。

精神科病院

精神科病院は、ゆるく・のんびり働きたいけど給料を下げたくない看護師に、おすすめの職場です。

精神科病院がおすすめの理由は、以下の通りです。

・危険手当で年収500万を狙える
・ADL自立の患者が多い
・時間で行う処置や点滴が少ない
・長期間入院中の患者が多いため、入れ替わりが少ない

総合病院は精神科があるので、もしあなたの勤務先に精神科があるなら、精神科への移動を検討しましょう。

神奈川県の精神科病院の求人

以下は、レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )にのっている精神科病院の求人です。

月収29万で、ボーナスも十分にあり、身体的に楽で給料が高いです。

病棟経験が少ない看護師ペーパー看護師でも、転職しやすい職場です。

レバウェル看護(看護のお仕事)には、他にも魅力的な求人があるのでチェックしてみましょう。

療養病院

療養病院は、ゆるく・のんびり働きたいけど給料を下げたくない看護師におすすめです。

療養病院がオススメな理由は、以下の通りです。

・夜勤で年収500万程度を狙える
・ほとんどがルーティンワーク
・介護士がいて、看護師の業務量が少ない
・治療方針が変わらない
・急変時DNARの患者さんが多い
・医師が常駐している など

看護師の業務は、介護施設と変わらないですが、療養病院は医師が常駐しているため、すぐに相談することができます。

介護施設だと看護師の責任が重くて嫌というあなたは、療養病院がおすすめです。

埼玉県の療養病院の求人

以下は、レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )にのっている療養病院の求人です。

療養病院は医師が常駐しているため、介護施設だと、看護師の責任が重いと不安と感じているあなたに、療養病院はおすすめです。

病院以外でゆるく・のんびり働きたいけど今よりも給料を下げたくない看護師におすすめの職場

病院以外の職場で、のんびり働きたい看護師におすすめの職場は、以下の通りです。

・有料老人ホーム
・訪問看護

詳しく解説していきます。

有料老人ホーム

有料老人ホームは、ゆるく・のんびり働きたいけど給料を下げたくない看護師に、おすすめです。

有料老人ホームがおすすめの理由は、以下の通りです。

・めちゃ楽な夜勤で年収500万を狙える
・他の介護施設と比べてADLが自立している
・介護士がいるので看護師の業務量が少ない
・夜勤がある求人もあり高給与を狙える

有料老人ホームは、ホテルみたいな施設もあり、働いていて気持ちが良いです。

また、最近では看護師24時間体制を取る求人も増えてきています。

有料老人ホームの夜勤は楽なので、楽な夜勤バイトを探している看護師にもおすすめです。

東京都の有料老人ホームの求人

以下は、レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )にのっている有料老人ホームの求人です。

他の介護施設よりも、有料老人ホームは給料が高い傾向にあるので、おすすめです。

穏やかな職場で働きたいと思っているなら、有料老人ホームから求人を探すと、あなたにあった求人がみつかりやすいです。

訪問看護

訪問看護は、ゆるく・のんびり働きたいけど給料を下げたくないあなたに、おすすめの職場です。

訪問看護がおすすめな理由は、以下の通りです。

・福利厚生が充実
・精神科の訪問看護なら月収35万
・利用者と1対1
・30分以上の訪問が法律で決まっているから慌てなくて良い
・土日祝休みなどのホワイト求人が多い

最近、訪問看護ステーションがたくさんできており、他と差別化するために福利厚生などを良くしている求人が多いです。

ゆるく・のんびり働けて、給料をできるだけ上げたい人は、精神科の訪問看護がおすすめです。

精神科の訪問看護は、日勤のみ・オンコールなしで月収35万以上を狙える求人です。

ただ、訪問看護ステーションは、数が多い分ブラック企業も多いので、転職時には注意が必要です。

愛知県の訪問看護の求人

以下は、レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )にのっている訪問看護の求人です。

訪問看護は、しっかりとを探せば、急性期病棟で夜勤をしている給料と差がない求人があるので、転職サイトを活用して、今より楽で、今と同じ生活を送りましょう。

ゆるく・のんびり働きたいけど今よりも給料を下げたくない看護師におすすめの働き方

先ほど紹介した、「のんびり働ける職場はちょっとな」というあなたに、おすすめの働き方は、楽な仕事+楽な夜勤バイトです。

日中にデイサービスや検診センターなど、給料は低いけど楽な職場で働いて、仮眠たっぷりある夜勤バイトで働くことで、急性期病院と同じくらい稼く事ができます。

なので、今回紹介した職場で良い求人がないなと感じたあなたは、楽な仕事+楽な夜勤バイトという働き方をお勧めします。

看護師がゆるく・のんびり働ける職場の共通点

看護師がのんびり働ける職場の共通点は、以下の通りです。

・夜勤がない、夜勤が楽
・残業がない
・急変のリスクが低い

詳しく解説していきます。

夜勤がない、夜勤が楽

看護師がのんびり働ける職場は、夜勤がないor夜勤が楽です。

夜勤があったとしても、仮眠がたくさんあるので、忙しい夜勤よりも体調を崩し辛いです。

忙しい職場でも、夜勤がないだけでストレスが激減したので、転職の参考にしてください。

残業がない

看護師がのんびり働ける職場は、残業がほぼないです。

理由は、患者さんが少ない・ADLが自立している・ルーティンワークだからです。

のんびり働ける職場は、上記のどれかに当てはまっています。

求人を探す際に、参考にしてみてください

急変のリスクが低い

看護師がのんびり働ける職場は、急変のリスクが低い患者さんが多いです。

病状が安定した患者さんが多いため、ずっと緊張感をもって働く急性期病棟とは違い、気楽に働くことができます。

さんけつ
さんけつ

いつ急変するかと気を張っていると、めちゃつかれます。

求人を探す時には、急変のリスクが低い患者さんが多い職場を探しましょう。

ゆるく・のんびり働きたいけど今よりも給料を下げたくない看護師におすすめしない職場

他のサイトを見ると、看護師がのんびり働けると書いてあるけどあまりおすすしない職場は、以下の通りです。

・訪問入浴
・クリニックの正社員

詳しく解説します。

訪問入浴の仕事

訪問入浴をおすすめしない理由は、「きつい」「汚い」からです。

さんけつ
さんけつ

給料は高いけどきついから、単発派遣バイトなど短期間がおすすめ!

訪問入浴の看護師は、夏は暑く冬は寒い、中腰でのケアで、私の経験したバイトのなかで一番きつかったです。

また、身体を洗う時は手袋をせず、陰部を洗う時も手袋はしない職場が多いです。

今月金が欲しい!というあなただけに、おすすめの職場です。

おすすめの派遣会社はこちらレバウェル看護派遣 ( 旧 看護のお仕事派遣 )

クリニックの正社員の仕事

クリニックの正社員をお勧めしない理由は、忙しいからです。

診療科に関係なく、クリニックは人がたくさん来ます。

処置が少なくても、人が来れば忙しくなります。

さんけつ
さんけつ

暇で人の来ないクリニックは、潰れるか求人を出していないです。

完全予約制・土日休み・残業ほぼなしという求人がもしあったら、そのクリニックは最高の求人なので、転職を検討しましょう。

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\

看護師がゆるく・のんびり働くメリット

看護師がのんびり働くメリットは、以下の通りです。

・自分の時間がふえる
・ストレス激減
・気持ちの余裕

詳しく解説していきます。

自分の時間がふえる

のんびり働ける職場に転職すると、自分の時間がめちゃくちゃ増えます。

のんびり働ける職場は、「残業なし」「急性期ほど疲れない」ので、仕事が終わった後にプライベートを楽しむことができます!

さんけつ
さんけつ

急性期の時は子供が全然懐いてなかったけど、のんびり働くようになってからは一緒に寝てくれるようになった!

ストレス激減

のんびり働ける職場に転職すると、ストレスが激減します。

理由は,

人間関係の問題が少ないからです。

のんびり働ける職場は、業務に追われていないのでスタッフは気持ちに余裕があります。

なので、ギスギスした雰囲気はなく、急性期よりもストレスなく働くことができます。

気持ちの余裕

のんびり働ける職場は、気持ちの余裕がちがいます。

先述したように周りのスタッフに気持ちの余裕があるのはもちろん、自分にも気持ちに余裕があります。

仕事に行く前の「今日は忙しいから行きたくない」という気持ちにあまりなりません。

また、働いている最中も「多重業務でどれを優先すればいいか」といっぱいいっぱいになることはありません。

仕事で気持ちの余裕ができると、プライベートで仕事のことを考えなくて良くなるので、QOLが上がります。

看護師がゆるく・のんびり働くデメリット

看護師がのんびり働くデメリットは、以下の通りです。

・看護技術が衰える可能性
・昇格しても責任が増えるだけ

詳しく解説していきます。

看護技術が衰える可能性

のんびり働ける職場は、処置やケアが少ないです。

なので、看護技術が衰えてしまう可能性があります。

特に採血やルート確保は、やっていないと衰えていってしまいます。

看護技術を維持しておきたいと考えるのであれば、療養病院がおすすめです。

療養病院は、採血やルート確保が他の職場に比べて多いです。

昇格しても、責任が増える

のんびり働きたい職場で、昇格して行っても給料は上がらず、責任が増えていくだけです。

理由は、大きい企業ではないからです。

のんびり働ける職場は、大きい企業「日赤や大学病院など」が運営していないので、長く働いていても給料の上がりは悪いです。

でも、長く働いていると何かしらの役職をつけられ、責任が重くなってしまうことがあります。

なので、昇給、昇格した際にどれくらい給料が上がるのか転職前に確認しておきましょう。

看護師がのんびり働く時の注意点

看護師がのんびり働く時の注意点は、以下の通りです。

・年間休日を確認
・子育て中の看護師がたくさんいるか

詳しく解説してきます。

年間休日を確認

年間休日は日数と内容をしっかりとチェックしましょう。

理由は、ちゃんと確認しないと損する可能性があるからです。

例えば、年間休日120日と書かれているA社B社の求人があったとします。

A社は、会社として120日公休があり、プラスして有給が取れる。

B社は、有給を含めて120日休める。

上記のように、年間休日120日でも、内容が違う場合があるので、日数と内容はしっかりチェックしておきましょう。

子育て中の看護師がたくさんいる

のんびり働ける職場に転職する時に、子育て中の人が何人いるか確認しましょう。

理由は、子育て中の人が多い=働きやすい職場だからです。

子育て中の看護師は「休みがとりやすい」「残業がない」「ストレスが少ない」職場を求めています。

さんけつ
さんけつ

特に小さい子供を育てている人がたくさんいるところは、働きやすい!

転職する際は、職場にどんな看護師が多いのか確認しましょう。

ゆるく・のんびり働きたいけど今よりも給料を下げたくない看護師が転職を失敗しない方法

あなた
あなた

のんびり働きたい!

けど転職に失敗したくないから、転職に踏み出せない。

と悩んでいませんか?

転職に踏み出せないでいると、あなたが理想とする求人がなくなって、どんどん転職できなくなります

いい求人は椅子取りゲームと同じで、早い者勝ちなので、あなたが悩んでいる間に、いい求人は取られてしまいます。

なので、看護師転職サイトに登録しましょう!

看護師転職サイトに登録して「いい求人があったらすぐに!」とアドバイザーに伝えておけば、良い求人が出てきたらあなたに優先的に教えてくれます。

また「ブラック企業・転職しちゃダメ!」という求人を教えてくれるので、転職の失敗を避けることができます。

さらに、看護師転職サイトに登録することで、以下のメリットがあります。

・メールやLineでのやりとりだから時間に縛られない
・あなたの希望にあった求人を紹介してくれるから自分で検索する手間がない
・病院見学や面接の日取りの調整を代行してくれるから楽
・書類の添削、面接練習を一緒にしてくれるから安心
・面接に同行してくれるから心強い
・転職後のアフターフォローもしてくれる

転職サイトを利用した人のツイートを紹介します。

転職サイトは登録・利用などすべて無料なので、あなたが損することはありません!

良い求人は、本当にレアなので早めの登録をおすすめします。

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\

看護師がゆるく・のんびり働けて給料が今よりも下がらない職場へ転職して自由をゲットしよう!

今回の記事では、看護師がゆるく・のんびり働けて、今よりも給料が下がりづらい職場について、解説しました。

私の経験で、おすすめする職場は以下の通りでした。

・精神科病院
・療養病院
・有料老人ホーム
・訪問看護

また、看護師がのんびり働ける職場へ転職する際の注意点は、以下の通りです。

・年間休日を確認
・子育て中の看護師がたくさんいるか

看護師がゆるく・のんびり働けて、高給料の職場の求人は人気があり、好条件の求人はすぐに無くなってしまいます。

なので常に良い求人がないか、チェックしておく必要があります。

毎日求人をチェックするのは、正直面倒ですよね。

その面倒な作業は、転職サイトで解決します。

転職サイトに登録すれば、定期的に送ってくれるおすすめの求人をチェックだけで良いです。

転職に前のめりだと伝えおけば、良い求人が来れば優先的に教えてくれるので、興味のある人は以下の転職サイトに登録してみましょう!

おすすめの看護師転職サイト

ジョブメドレー 看護師登録後も電話一切なし!
転職活動を気軽に始められる!
レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )最大年収600万の求人あり
【MC-ナースネット】派遣で働くならここ!
ナースパワー人材センター応援ナースで月45万以上!
【とうきょうナースステーション】病院団体が運営!東京に特化!
/すべて無料で利用可能!\

コメント

タイトルとURLをコピーしました
<スクリプト非同期は、データピンホバー="true"データピントール="true"データピンラウンド="true"src="//assets.pinterest.com/js/pinit.js">