
美容皮膚科クリニックに転職したいけど、大丈夫かな
と転職するかどうか、迷いませんか?
私の妻も美容に転職するかどうか、すごい迷っていました。
この記事を読むと、実際に美容皮膚科看護師として、働かないと知れない情報が分かります。

転職サイトとは違い、赤裸々に解説していきます。
転職する前にこの記事を読むことで、美容看護師に詳しくなれます。
それでは解説していきます。

美容皮膚科看護師が辛いこと

美容皮膚科看護師が辛いことは、以下の通りです。
・クレーム対応
・接客対応が求められる
・一般的な看護のスキルが落ちる
・年齢制限がある
・臨床経験としてカウントされない可能性
・土日休みが少ない
・営業時間が夜まで
詳しく解説していきます!
クレーム対応
美容クリニックで働く看護師は、クレームが多いです。
理由は、治療費が高いからです。
クリニックに来る人は、何百万円という高いお金を払って治療をしに来ています。

「高い金払ったのに効果がないじゃねぇか!」「聞いてた話と違う!」みたいなクレームがほとんどです。
もちろん事前の説明で、ある程度クレームが出ないような工夫はありますが、それでもクレームがあります。
一般病棟とは違い、クレームを直接客さんに言われるのででメンタルにくることがあります。
どれだけクレームを少なくするかが、働きやすさに繋がります。
接客対応が求められる
美容皮膚科看護師は、接客対応が求められます。
理由は、客が来ることで利益につながるからです。
美容皮膚科クリニックは、普通の病院やクリニックに比べて、お客様という感覚が強くです。
なので、言葉遣いや電話対応の仕方など、病院にはない接客対応が求められます。
一般的な看護のスキルが落ちる
美容皮膚科看護師として働くと、一般的な陰洗や洗髪、採血・点滴などの看護技術をやらなくなります。
看護技術は、やってないと本当にできなくなります。
ルート確保の感覚くらい残しておきたいという場合は、美容点滴を実施しているクリニックを選ぶと良いでしょう。
年齢制限がある
美容クリニックは、年齢制限があります。
公には年齢制限なしと書いてあっても、実際は35歳以下しか取らないというところが多いようです。
なので、35歳を超えて美容クリニックで働いていて、違う美容クリニックへ転職しようとしても、転職は難しい可能性があります。
臨床経験としてカウントされない可能性
美容クリニックでの経験は、臨床経験に含まれない場合があります。
求人によっては、「美容クリニックでの経験は臨床経験に含まない」としている求人もあります。
年齢制限もあり、ある程度の年齢になると美容クリニックへの転職も難しくなるため、美容クリニックの次の転職先も、美容クリニックで働きながら考えておきましょう。
土日休みが少ない
美容クリニックは、休日が少ないです。
美容クリニックは、20〜50代くらいの働いているお客を相手にしている商売です。
そのため土・日・祝日は、たくさんお客がくるので休みは少ないです。
どのように休みを取るのか・年間休日は何日か確認しておきましょう。
営業時間が夜まで
美容クリニックは、始業開始は10時とゆっくりですが、終わる時間は21時など遅いです。
理由は先述したとおり、働いている人を相手にしているためです。
終わる時間が遅いと、家族や友達との時間が少なくなってしまいます。
早めに終わるクリニックが良いなら、普通の皮膚科外来+美容のような職場だと、早く終わるところが多いです。
美容皮膚科看護師の最悪の末路

美容皮膚科看護師の最悪の末路は、美容クリニックから転職できなくなることです。
先述した「年齢制限」・「臨床経験に含まれない」この2つがあることで、最悪の末路になってしまうことがあります。
・急性期病院を半年で退職し美容クリニックへ
・35歳まで美容クリニックで働いていたが、周りのスタッフは若い人ばかりで辛くなってきて転職したくなった
・年齢制限があるため他の美容クリニックへの転職は難しい
・美容クリニック以外の臨床経験が半年しかないため、普通の病院やクリニックだとほぼ新卒扱いで、給料も低く業務も大変
上記が美容皮膚科看護師の、最悪の末路です。
最悪の末路にならないように、美容クリニックへ転職したあとどうするのか、考えておきましょう!
美容クリニックへの転職した際のキャリアについて、どうすればよいか悩んでいる人は、マイナビ看護師の担当者が、相談に乗ってくれるので興味のある人は登録してください。
美容皮膚科看護師の良いところ!
美容皮膚科看護師は、悪いところばかりではありません!
良いところも、たくさんあります。
美容皮膚科看護師の良いところは、以下の通りです。
・社員割で施術が受けられる
・インセンティブで大きく稼ぐこともできる
・業務が楽で給料が高い
・一人で仕事ができる
詳しく解説していきます。
社員割で施術が受けられる
美容皮膚科看護師の最大のメリットが、社員割引で施術が受けられる事です!

無料で受けられることもあります!
私の同期で、結婚式までに一通りやりたい施術をして、結婚式終わって落ち着いたら退職しました。
キャリアの事も考えると、短期的に働くのも良いかもしれません。
インセンティブで大きく稼ぐこともできる
美容皮膚科看護師は、営業成績が良いと給料を上乗せしてくれるインセンティブがあります!
なので、営業の仕方を学んで、成果を出せば大きく稼ぐことができます。
ただ、すべてのクリニックでインセンティブがあるわけじゃないので、転職時に確認してみてください。
業務が楽で給料が高い
美容皮膚科看護師は、業務が楽で給料が高いです。
美容皮膚科看護師は、夜勤・残業なしで、業務は施術が主なので、忙しさはほとんどありません。
なのに、給料は月30万~といった求人が多く、急性期病院で夜勤・残業した時と同じくらいの給料が貰えます。
一人で仕事ができる
美容皮膚科看護師は、お客さんと1対1で、業務中は病棟と違って密に他のスタッフと連携することは、少ないです。

働き方は美容師さんのような感じです。
なので、一人でどんどん業務をしたい人に、おすすめできる職場です。
美容皮膚科看護師として働くことへの悩みをスッキリ解消する方法
美容クリニックへの転職に不安を感じているのなら、マイナビ看護師があなたの悩み・不安をスッキリ解消してくれます。
美容クリニックへの転職を考えているあなたが、マイナビ看護師に登録するメリットは以下の通りです。
・美容クリニックに詳しい担当者に相談でき悩みが解決する
・実際に転職できる求人を紹介してくれてイメージが付く
・美容クリニック以外の転職先も細かく教えてくれる
・あなたの希望に合った美容クリニックを紹介してくれる
・面接対策、書類添削、求人先との連絡代行してくれるので利用した方が楽
・どんなクリニックなのか、働いている年齢層など細かく教えてくれるので、イメージが付きやすい
もしマイナビ看護師に興味がある人は、登録して相談してみてください。

美容皮膚科看護師の辛い部分を知って賢く転職!
今回の記事では、美容皮膚科看護師の辛い部分について解説しました。
美容皮膚科看護師の辛い部分は、以下の通りです。
・クレーム対応
・接客対応が求められる
・一般的な看護のスキルが落ちる
・年齢制限がある
・臨床経験としてカウントされない可能性
・土日休みが少ない
・営業時間が夜まで
美容皮膚科看護師のメリットは、以下の通りでした。
・社員割で施術が受けられる
・インセンティブで大きく稼ぐこともできる
・業務が楽で給料が高い
・一人で仕事ができる
美容クリニックへの転職に不安を感じているのなら、マイナビ看護師があなたの悩み・不安をスッキリ解消してくれます。
美容クリニックへの転職を考えているあなたが、マイナビ看護師に登録するメリットは、以下の通りです。
・美容クリニックに詳しい担当者に相談でき悩みが解決する
・実際に転職できる求人を紹介してくれてイメージが付く
・美容クリニック以外の転職先も細かく教えてくれる
・あなたの希望に合った美容クリニックを紹介してくれる
・面接対策、書類添削、求人先との連絡代行してくれるので利用した方が楽
・どんなクリニックなのか、働いている年齢層など細かく教えてくれるので、イメージが付きやすい
興味のある人は登録してみましょう。

コメント